一般選抜
学力試験の点数のみによって合否を判定、共通テスト利用選抜と併願ができます。
スカラーシップ制度対象募集人員
合計306名
学部 | 学科 | 募集人員 |
---|---|---|
工学部 | 機械工学科 | 24名 |
情報工学科 | 23名 | |
電気電子工学科 | 20名 | |
建築学科 | 20名 | |
都市環境学科 | 13名 | |
薬学部 | 薬学科 | 70名 |
保健医療学部 | 看護学科 | 33名 |
理学療法学科 | 18名 | |
義肢装具学科 | 10名 | |
臨床工学科 | 24名 | |
診療放射線学科 | 20名 | |
未来 デザイン学部 |
メディアデザイン学科 | 18名 |
人間社会学科 | 13名 |
試験日程
1 月 |
前期 出願期間
2021年1月6日(水)〜
1月21日(木)
|
---|---|
2 月 |
試験日
2021年2月1日(月)・ 合格発表
2021年2月16日(火)
|
2 月 |
後期 出願期間
2021年2月18日(木)〜
2月26日(金)
|
---|---|
3 月 |
試験日 2021年3月5日(金) 合格発表
2021年3月15日(月)
|
出願について
出願資格
次のいずれかに該当する者
- 高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者及び2021年3月卒業見込みの者
- 通常の課程による12年の学校教育を修了した者及び2021年3月修了見込みの者
- 学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者及び2021年3月31日までにこれに該当する見込みの者
- 外国において、学校教育における12年の課程を修了した者及び2021年3月31日までに修了見込みの者、又はこれらに準ずる者で文部科学大臣の指定した者
- 文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を修了した者及び2021年3月31日までに修了見込みの者
- 専修学校の高等課程(修業年限が3年以上であること、その他の文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る。)で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以後に修了した者
- 文部科学大臣の指定した者
- 高等学校卒業程度認定試験規則による高等学校卒業程度認定試験に合格した者(旧規程による大学入学資格検定に合格した者を含む。)及び2021年3月31日までに合格見込みの者
- 本学において個別の入学資格審査により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で2021年3月31日までに18歳に達する者
※本学において個別の入学資格審査を必要とする場合は、2020年11月27日(金)までに本学入試課へ問い合わせてください
※薬学部に出願する者は、入学後、たばこを吸わないことを確約できる者
出願要件
- [志望動機の記入]
- NET出願での出願登録時に第1志望学科の志望動機を100文字程度(60文字以上)、記入することを求めます。合否判定には使用しませんが、入学後の学生面談で活用する予定です。
出願方法
・全ての学科において第3志望学科まで出願可能。
(出願した学科全てについて判定)
・NET出願サイト「+Entry」より出願
※新ガリレオ、学校推薦型、自己推薦型選抜合格者は、合格した学科のみに出願してください。
出願期間
- 前期
-
2021年1月6日(水)~1月21日(木)
(書類は1月22日(金)必着) - 後期
-
2021年2月18日(木)~2月26日(金)
(書類は3月1日(月)必着)
出願書類
- 志願票
- 高等学校の調査書
入学検定料
30,000円
※すでに実施済みの本学の2021年度選抜に出願した方は、入学検定料が免除されます。
一般選抜(共通テスト利用選抜)との併願について | ||
---|---|---|
|
||
前期 | 一般選抜(共通テスト利用選抜)[前期]と併願する場合 | 併願をすると一般選抜(共通テスト利用選抜)の検定料10,000円が免除されます |
検定料30,000円 | ||
後期 | 一般選抜(共通テスト利用選抜)[後期]と併願する場合 | |
検定料30,000円 |
試験について
試験日
前期
2021年2月1日(月)・2日(火)
両日受験可能
後期
2021年3月5日(金)
試験場
札幌(本学)、旭川、北見、帯広、釧路、函館、青森、秋田、盛岡、仙台、東京
※後期は札幌(本学)のみ
選考方法
工学部・保健医療学部
3教科以上受験必須
指定教科を含む得点の高い3教科(各科目100点満点)の合計300点で判定
工学部・保健医療学部 | ||
---|---|---|
指定教科 | 数学(数学Ⅰ・数学A・数学Ⅱ・数学B) | 得点の高い3教科の合計300点満点で判定 |
国語、外国語、理科から2教科選択 |
薬学部
3教科受験必須
指定教科3教科(各科目100点満点)の合計300点満点で判定
薬学部 | ||
---|---|---|
指定教科 |
数学(数学Ⅰ・数学A・数学Ⅱ・数学B) 理科(物理・化学・生物)〈1科目選択〉 英語(コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ) |
得点の高い3教科の合計300点満点で判定 |
未来デザイン学部
2教科以上受験必須
得点の高い2教科(各科目100点満点)の合計200点で判定
未来デザイン学部 | ||
---|---|---|
指定教科 | なし | 得点の高い2教科の合計200点満点で判定 |
国語、数学、外国語、理科から2教科選択 |
試験教科・科目
試験教科・科目及び試験時間 | ||
---|---|---|
教科 | 科目 | 試験時間 |
国語 |
「国語」(国語総合) ※古文・漢文を除く (マーク式・記述式) |
10:00〜11:00 (60分) |
数学 |
「数学Ⅰ・数学A」 「数学Ⅰ・数学A・数学Ⅱ・数学B」 (数学Bは数列とベクトル) (マーク式・記述式) |
11:45〜12:45 (60分) |
外国語 |
「英語」 (コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ) (マーク式) |
14:05〜15:05 (60分) |
理科 |
「物理」(物理基礎・物理)、 「化学」(化学基礎・化学)、 「生物」(生物基礎・生物) (マーク式) |
15:50〜16:50 (60分) |
記述式問題の出題意図と評価すべき能力
「国語」論理的な文章の読解力と理解した内容を他者に伝える表現力を測るための出題です。文章の論旨を正確に把握し、その内容について適切な表現を用いてまとめる能力を問います。
「数学」数学的な思考力と表現力を評価するための出題です。自分の考えた道筋や計算を他者が理解しやすいように、数学の記号を適切に用いて論理的かつ簡潔に記述する力を問います。
合格発表
- 前期
- 2021年2月16日(火) 10:00
- 後期
- 2021年3月15日(月) 10:00
入学について
入学手続期間
[前期]
- 書類提出
-
2021年2月17日(水)~
2月24日(水)必着 - 入学金納入
-
2021年2月17日(水)~
2月24日(水) - 授業料等納入
-
2021年2月17日(水)~
3月9日(火)
[後期]
- 書類提出
-
2021年3月16日(火)~
3月22日(月)必着 - 入学金・授業料等納入
-
2021年3月16日(火)~
3月22日(月)
特記事項
入学手続の状況により、追加合格者を発表する場合があります。
そのほかの選抜情報はこちら
- 新ガリレオ選抜(総合型選抜)
- 一般選抜
-
一般選抜
(大学入学共通テスト利用選抜) - 外国人留学生選抜
-
公衆衛生看護学専攻科