スカラーシップ制度
スカラーシップ制度は、一般選抜[前期]・一般選抜(大学入学共通テスト利用選抜)[前期]の、優秀な成績で合格した学生に対し、授業料を減免する制度です。スカラーシップ生の対象となる得点率の目安は80%程度以上であり、S・A・Bの区分については学科ごとに判定いたします。
スカラーシップ S
4年間合計で全額免除
工学部 | 520万円免除 | |
---|---|---|
薬学部 (6年間合計) |
1,100万円免除 | |
保健医療 学部 |
看護学科・ 診療放射線学科 |
600万円免除 |
理学療法学科 | 540万円免除 | |
義肢装具学科・ 臨床工学科 |
580万円免除 | |
未来デザイン 学部 |
392万円免除 |
スカラーシップ A
4年間合計で半額免除
工学部 | 260万円免除 | |
---|---|---|
薬学部 (6年間合計) |
550万円免除 | |
保健医療 学部 |
看護学科・ 診療放射線学科 |
300万円免除 |
理学療法学科 | 270万円免除 | |
義肢装具学科・ 臨床工学科 |
290万円免除 | |
未来デザイン 学部 |
196万円免除 |
スカラーシップ B
4年間合計で100万円免除 (年間25万円免除)
工学部 保健医療学部 未来デザイン学部 |
100万円免除 |
---|---|
薬学部 (6年間合計) |
150万円免除 |
※得点率は目安であり、各学科の入学定員10%以内の採用となりますので、得点率を満たしてもスカラーシップ生の対象とならない場合があります。
※入学金20万円は免除の対象となりません(他の制度により入学金が免除となる場合があります)。
※入学に伴うその他の経費(協学会費、学生医療互助会費、親交会費、同窓会費)や各種諸経費は対象となりません。
※各学年の進級時に学業成績をもとにスカラーシップ生の継続審査を行います。継続審査の結果、対象外となった場合等、以降のスカラーシップ生の資格を失います。
選抜情報について
- 新ガリレオ選抜(総合型選抜)
- 一般選抜
-
一般選抜
(大学入学共通テスト利用選抜) - 外国人留学生選抜
-
公衆衛生看護学専攻科