FACULTY

カリキュラムの特長

未来デザイン学部 メディアデザイン学科

メディアデザイン学科のカリキュラムの特長

文理横断的なカリキュラムと実践的な教育手法を通じて、未来を切り拓く知識・スキル・行動力を身につけるため、「基本教育科目」「専門教育科目」の2つの科目群によって教育課程を編成しています。「基本教育科目」にはコンピュータの基礎知識や情報管理に関する科目、日本語・英語によるコミュニケーション・スキルの向上を目指す科目、広い視野、豊かな人間性の理解に関する科目が含まれます。「専門教育科目」は専門教育の名前が示すとおりメディアデザイン学科の幹となる科目群で、共通科目、ビジュアルデザイン系科目、3DCG・映像デザイン系科目、ゲーム・システムデザイン系科目、コミュニケーション・ビジネスデザイン系科目に分類されています。

専門教育科目

「専門教育科目」は、それぞれの専門領域分野に関わる専門知識と技術を幅広く深く学ぶための科目です。メディアデザイン学科の「専門教育科目」は、総合的な視点からメディアデザイン学を深く学ぶために、共通科目と4つの系の科目によるカリキュラム構成になっています。この「専門教育科目」により、学生諸君はメディアデザインを総合的に学んでいきます。

1.共通科目

ここには、これから勉強するメディアデザイン学の基礎を学んだり、資格取得に関わる科目などが含まれています。また、さらに問題解決力を高める科目や、ゼミナールなども開講されています。

2.ビジュアルデザイン系科目

ベーシックデザインⅠ・Ⅱ」や、「クリエイティブディレクションⅠ・Ⅱ」、「グラフィックソフトⅠ・Ⅱ」などの、多様な受け手への対応が可能な実践的なデザイン手法を学ぶ科目を通じて、ビジュアルデザインに関する知識と技術を身につけ、クリエイターとしての幅広い能力を身につけるための科目系です。

3.3DCG・映像デザイン系科目

3DCGベーシックⅠ・Ⅱ」や、「映像デザインⅠ・Ⅱ」などを通じて3DCGと映像のデザインに関する知識と技術を身につけ、クリエイターとしての幅広い能力を身につけるための科目系です。

4.ゲーム・システムデザイン系科目

ゲームデザイン」や、「プログラミングⅠ~Ⅲ」など実際にアプリやゲームを制作する演習科目を通じて、先進的なアプリやゲームをデザインし、実際にそれらを開発する能力を身につけるための科目系です。

5.コミュニケーション・ビジネスデザイン系科目

プレゼンテーションⅠ・Ⅱ」や「デジタルコミュニケーション」などの対面的なコミュニケーションと、デジタルメディアを介したコミュニケーションを学ぶ科目を通じて、企業の即戦力となる総合的なコミュニケーション能力を育成するための科目系です。

科目紹介

募集要項・パンフレット・入学案内などの資料ダウンロードや請求はこちら

最新情報も届く!

LINEトーク個別相談

友だち追加

ID検索@hus_plus_pro

なんでも質問してみよう!

大学のこと、受験内容、学生生活などみなさんの悩みや疑問についてLINEで回答いたします。

相談日時 毎週火・木 8:30〜16:30(祝日除く)

北海道科学大学公式LINEのQRコード

受験に関するお問い合わせ

入試課0120-248-059

受付時間(本学休業日を除く)
平日(月~金)9:00〜17:00