高等教育の修学支援新制度
高等教育の修学支援新制度とは
世帯収入や資産の要件を満たしている方を対象に、授業料·入学金の免除または減額(授業料等減免)と給付奨学金の支給を受けることができる制度です。
詳細は日本学生支援機構ホームページでご確認ください。
※どのくらいの収入の世帯が対象となるか、どのくらいの給付奨学金が受けられるかは、下記の「進学資金シミュレーター」よりご確認いただけます。
本学の入学手続き手順(入学手続時納入金猶予)
※詳細については、合格通知同封の入学手続要領にてご案内します。
制度概要 |
対象者は所定の申請により、入学手続時の納入金のうち前期授業料の納入を入学後まで猶予します。 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
対象と なられる方 |
日本学生支援機構奨学金の予約採用を申し込み、給付奨学金の候補者決定を受けている方 |
||||||||||||
手続き手順 |
|